金融ユダヤ人に日本を乗っ取らせるために、小泉は財政赤字を拡大させた。

金融ユダヤ人に日本を乗っ取らせるために、
小泉は財政赤字を拡大させた。

★リチャードコシミズよりお知らせ!
2チャンニュース議論板「小泉はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り お犬様23匹目」からの緊急避難先は、下記です!。
与党も野党も朝鮮人だった.....
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1157941306/l50
2チャンネルの朝鮮人運営が、「与党も野党もメディアも朝鮮人だった」と暴露されるのを恐れて、次スレ立てを妨害。よって、当面、上記掲示板にて連絡を取り合い、朝鮮邪教に抵抗が無駄であることを知らしめる。ユダヤ朝鮮の暴虐はもう終わりだ。

日本の財政赤字ユダヤ人が仕掛けた罠 (By richardkoshimizu)

日本は、経常収支は大幅の黒字でありながら、財政赤字は9兆ドルで国家経済規模の2倍。世界最悪の借金国家アメリカの財政赤字は、66兆ドルで国家経済規模の6倍。小泉ユダヤ政権は、緊縮財政で景気後退させ、結果税収を減らして財政赤字を拡大させた。国債発行30兆円上限の公約も、加世田の朝鮮部落の息子は、息をするかのように平気で破った。経済成長こそが、財政健全化の手段だと正論を訴えた植草教授は、ジョシコーセーのパンツを覗いた罪で口を封じられた。

小泉のやることは、常にアメリカのユダヤ人のための利益誘導である。よって、財政赤字を悪化させたのも、ユダヤ人のためであると勘繰りたくなる。金融商品として魅力のない大量の国債をさばくために、郵貯や民間銀行に押し付けた。小泉政権とけんかしたくない金融機関が仕方なく引き受ける。結果、こうなった。郵貯112兆円、簡保57兆円、全国銀行99兆円、生保42兆円。2004年度末でこれだけの国債を抱えている。小泉は、金融ユダヤ人の指導の下に、この事態に意図的に誘導したのであろう。
さて、この状態で郵政民営化が2007年に行われる。ロックフェラーが新生銀行の名を使って、郵貯銀行の株を買い漁る。サーベラスリップルウッドも追従する。気がついてみると、筆頭株主から4-5番手まで全てが、ロックフェラーの息のかかったユダヤ金融資本。だが、殆ど脳細胞を使った経験のないB層大衆は、新生銀行ユダヤ銀行であることすら知らない。郵貯の350兆円はユダヤ人が勝手に運用できるようになる。ロックフェラーは、日本国債の引き受けを止める。ただでさえ金利の低い魅力のない日本国債の引き受けては、なくなる。国債未達となる。国債が暴落する。

まず、国債100兆円を抱える民間銀行が疲弊する。株価が低落する。ユダヤ人がこれ幸いにと買い漁りに来る。生保も痛手を負う。ユダヤ人が生保も買い漁る。気がつくと、大手銀行も生保もなんとかバーグやらかんとかシュタインが筆頭株主の座に座っている。銀行の借り手の製造業も、新しい銀行オーナーのゴールドバーグ会長にひれ伏す。スプリングシュタイン新CEOは、融資先の製造業にもユダヤ人重役を受け入れるよう強要する。どこの大手企業にも財務担当のユダヤ人か、手先の朝鮮人が送り込まれる。利益を根こそぎ吸い上げるために。

労せずして、日本の金融界と基幹産業を安値で手に入れた寄生虫界の帝王ロックフェラーは、寄生先をアメリカから日本に乗り換えることに成功したことにほくそえむ。馬鹿な猿どもだ。全部毟り取ってやったと。かくして、日本はユダヤ人の私物となり搾取されつくす。

これを阻止しないとね。
 

参考文献
<小さな政府論検証シリーズ(2)> 郵政民営化で資金の流れは変わるのか? 醍醐聰・東大教授
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200509011602234

郵貯350兆円のコントロール
http://d.hatena.ne.jp/remains/20051004

財政再建」の小泉自民党案と民主党案を比較する
http://www.suzuki.org/japanese/kokkai/right_20050824.html

小泉政権の4年間に国債発行は公約の上限30兆円を4.3兆円突破した】
小泉自民党政権の初年度である01年度の一般会計では、歳出が84.8兆円、税収が47.9兆円、国債発行が30兆円であった。小泉首相は、この国債発行30兆円を上限とし、これ以上年々の国債発行を増やさないと公約した。しかし、小泉自民党政権が組んだ05年度予算では、歳出が82.1兆円と4年間で2.7兆円削減されたが、経済が停滞してデフレから脱却できないため、税収は44.0兆円と4年間で3.9兆円落込んだ。歳入の減少が歳出の減少を上回ったため財政赤字は拡大したが、これを賄うため、国債発行は34.3兆円と、公約を破って4.3兆円も増加したのである(04年度決算では、国債発行は35.5兆円と5.5兆円も突破)。